60歳以上の方で、食事をつくるのが大変、一人での生活が不安だ、家族との同居が難しいなどでお悩みの方が対象となります。
ご夫婦でもご利用になれます。

施設の概要

施設は生活の場として高齢者の特性に配慮した住みよい住居を提供し、入居者が 明るく心豊かな生活ができるよう、相談・助言等の援助、食事の提供、入浴設備の提供、疾病・災害等緊急時の対応、居宅サービスの利用への協力、余暇活動の支援等、入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように万全を期すことを基本方針とします。
名 称 ケアハウスラクトピア
施設の種類 軽費老人ホーム
所在地 千葉県富津市金谷1912番地-2
施設長 脇坂 和弘
電 話 0439-69-8401
F A X 0439-69-8403
設 立 平成10年6月16日
定 員 平成10年6月16日 50名(指定介護予防短期入所生活介護を含め)

サービスの概要

食 事当法人では管理栄養士(栄養士)の立てる献立表により、栄養並びに入所者の
身体の状況および嗜好を考慮した食事を提供します。
朝食 8:00/昼食 12:00~13:00/夕食 18:00~19:00
入 浴居住する階に設置された浴室をご使用いただきます。
浴室使用時間:9:00~21:00
洗 濯各階の洗濯室にコインランドリーが備え付けてありますので、ご利用ください。
洗濯室使用時間:9:00~21:00
相談援助施設では、入居者の生活が健康で明るいものとなるように、入居者およびその
ご家族から、生活についてのあらゆるご相談に誠意をもって応じ、 可能な限り
必要な援助を行うよう努めます。
健康管理施設健康診断、予防接種等により、皆様の健康面をサポートします。保険証、
診察券等の管理もご希望に応じ対応いたします。
設 備
郵便受け
入居者専用の郵便受けがあり、郵便物・新聞等に対応します。
談話室
来訪者や入居者同士の歓談の場として、随時ご利用いただけます。
防災設備
廊下、エレベーターホール、食堂等の天井には感知器及びスプリンクラーが
設置してあります。また、火災等による停電時には、非常時照明と誘導灯が
点灯します。
避難設備
緊急時は、避難階段より避難となります。
ベランダが共有の避難路、避難所です。
トイレ
個室内の他に、各階に共有トイレの設置があります。
▲ケアハウスロビー ▲居室
▲食堂 ▲浴室
▲洗濯室

行事予定

4月いちご狩り
5月鯉のぼり見学、健康診断
6月菖蒲見学
7月地域の祭り見学、七夕祭り
8月盂蘭盆会、納涼会
9月敬老会
10月日帰り旅行、焼き芋大会
11月文化祭、紅葉見学、インフルエンザ予防接種
12月クリスマス会、合同餅つき
1月初詣、新年会、どんど焼き
2月節分会
3月ひなまつり、春の外出
毎月行事誕生会、選択メニュー、健康教室、入居者懇談会、喫茶「和」、訪問販売、
買い物バス
クラブ活動体操・手芸・押し花・生花・カラオケ・書道・石鹸つくり等
▲小旅行 ▲お花見

サービス利用料金

【1】前年の対象収入
による階層区分
 1,500,000円以下

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費冷暖房費
10,000円46,324円18,000円74,324円1,960円76,284円

【2】前年の対象収入
による階層区分
 1,500,001円〜1,600,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費冷暖房費
13,000円46,324円18,000円77,324円1,960円79,284円

【3】前年の対象収入
による階層区分
 1,600,001円〜1,700,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費暖房費
16,000円46,324円18,000円80,324円1,960円82,284円

【4】前年の対象収入
による階層区分
 1,700,001円〜1,800,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費冷・暖房費
19,000円46,324円18,000円83,324円1,960円85,284円

【5】前年の対象収入
による階層区分
 1,800,001円〜1,900,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費暖房費
22,000円46,324円18,000円86,324円1,960円88,284円

【6】前年の対象収入
による階層区分
 1,900,001円〜2,000,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費暖房費
25,000円46,324円18,000円89,324円1,960円91,284円

【7】前年の対象収入
による階層区分
 2,000,001円〜2,100,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費暖房費
30,000円46,324円18,000円94,324円1,960円96,284円

【8】前年の対象収入
による階層区分
 2,100,001円〜2,200,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費暖房費
35,000円46,324円18,000円99,324円1,960円101,284円

【9】前年の対象収入
による階層区分
 2,200,001円〜2,300,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費暖房費
40,000円46,324円18,000円104,324円1,960円106,284円

【10】前年の対象収入
による階層区分
 2,300,001円〜2,400,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費暖房費
45,000円46,324円18,000円109,324円1,960円111,284円

【11】前年の対象収入
による階層区分
 2,400,001円〜2,500,000円

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費暖房費
48,700円46,324円18,000円113,024円1,960円114,984円

【12】前年の対象収入
による階層区分
 2,500,000円以上

利用料夏季・冬季利用料
サービス
提供費
生活費管理費暖房費
48,700円46,324円18,000円113,024円1,960円114,984円

■その他
月々にかかる費用

電気基本料:2,500円、電話基本料:2,000円、水道基本料:3,500円、 カーテンリース料:800円、電気・電話使用料:各自が使用した分ご請求いたします。
・入居者が選択する特別なサービスの提供を行ったことに伴い必要となる費用(ケアシステム)
ケアシステム料金表
援助内容 利用料金 備考
居室清掃 30分:1,000円 30分増すごとに500円
洗  濯 1回:500円 洗濯機の使用料金は別途
入浴介助 30分:500円 30分増すごとに500円
個別支援 30分:1,000円 個別体操・散歩付添い
買い物代行 1回:500円
薬受け取り代行 30分:500円 30分増すごとに500円
年金・銀行事務 1ヶ月:1,000円
薬などの処置 随時(1日):100円/定期(1ヶ月):3,000円 軟膏・湿布・点眼等
食事配下膳 随時(1日):100円/定期(1ヶ月):3,000円 居室配膳を含む
服薬管理 1ヶ月:3,000円 管理・与薬・服薬確認
病院受診 1件:3,000円 診察付添い

■ご入居時にかかる料金

入居一時金:300,000円
万が一 何らかの理由によって退居される場合、居室内に損傷がなければ返金いたします。電話回線開通手数料:1,700円居室の電話で外線通話をできるようにします。

入所中の医療提供

■協力医療機関

鋸南病院
所在地:千葉県安房郡鋸南町保田359/診療科目:内科・外科・整形外科・眼科・総合外来

ひかる歯科
所在地:千葉県富津市青木207フラットフィールドD号/診療科目:歯科

体験利用案内

その先の笑顔のために

電話:0439-69-8400(代表)
FAX:0439-69-8403